【ストーリーと解説】
見た目は大人だが中身は子どものヒーロー、シャザムの活躍を描いた、DCコミックス原作のアクションエンタテインメント「シャザム!」のシリーズ第2弾。
古代の魔術師より6人の神のパワー(S=ソロモンの知恵、H=ヘラクレスの剛力、A=アトラスのスタミナ、Z=ゼウスの万能、A=アキレスの勇気、M=マーキュリーの神速)を授かった少年ビリーは、魔法の言葉「シャザム!(S.H.A.Z.A.M!)」と唱えると、超絶マッチョな最強ヒーローのシャザムに変身する。しかし、見た目は大人でも中身は子ども、ヒーローとしても半人前のシャザムは、大人の事情が理解できずに神々を怒らせてしまい、その結果、最強の神の娘たち「恐怖の3姉妹」がペットのドラゴンを引き連れて地球に襲来。未曽有の危機を前に、シャザムは世界のためではなく、ダメな自分を受け入れてくれた仲間のために立ち上がるが……。
© 2022 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & © DC
キャスト |
ザカリー・リーバイ/アッシャー・エンジェル/ジャック・ディラン・グレイザー |
監督 |
デビッド・F・サンドバーグ |
上映時間 |
詳細はこちら
|
備考 |
|
【ストーリーと解説】
いつもご機嫌斜めなオットーは、曲がったことが大っ嫌いで、近所を毎日パトロール、ルールを守らない人間には説教三昧、挨拶をされても仏頂面、野良猫には八つ当たり、なんとも面倒で近寄りがたい男。それが〈オットーという男〉。
そんな彼が人知れず抱えていた孤独。仕事もなくし、最愛の妻にも先立たれたオットーは、妻の後を追って自らの人生にピリオドを打とうとする。しかし、向かいの家に引っ越してきた家族に邪魔され、死にたくても死ねない。それも、一度じゃなく二度、三度も…。世間知らずだけど、とにかく陽気で人なつっこく、お節介者の奥さんのマリソルは厳格なオットーとは真逆な性格。苦手な車の運転や、小さい娘たちの子守を頼んでくる。この迷惑一家の出現により“自ら人生をあきらめようとしていた男“の人生は一変していく――
名優トム・ハンクスが演じるのは嫌われ者の頑固爺さん。ルールを守らない人たちに腹を立ていつも不機嫌なオットーという男の人生が、向かいに越してきた一家によって変わっていく――。自分とは正反対な家族に振りまわされながらも、その触れあいを通して もう一度生きる希望を見つけていく様を、ユーモアあり、涙ありで描いた感動作。
©2023 CTMG. All Rights Reserved.
キャスト |
トム・ハンクス/ケイリー・ハイマン/レイチェル・ケラー |
監督 |
マーク・フォースター |
上映時間 |
詳細はこちら
|
備考 |
|
【ストーリーと解説】
もしもどこかに何でも叶う夢のような楽園が存在していたら─??
空に浮かぶ理想郷(ユートピア)での大冒険が始まる──!!
空に謎の三日月型の島を見つけたのび太は「あれこそ僕が探していたユートピアだ!」と言い張り、ドラえもんたちと一緒にひみつ道具の飛行船「タイムツェッペリン」で、その島を探しに出かけることに!色々な時代・場所を探してやっと見つけたその正体は、誰もがパーフェクトになれる夢のような楽園<パラダピア>だった!
そしてそこで出会ったのは、何もかも完璧なパーフェクトネコ型ロボット・ソーニャ。
すっかり仲良くなったドラえもんたちとソーニャだったが、どうやらこの楽園には大きな秘密が隠されているようで…。
はたしてのび太たちは、その楽園の謎を解き明かすことができるのか!?
©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2023
キャスト |
声)水田わさび/声)大原めぐみ/声)かかずゆみ |
監督 |
堂山卓見 |
上映時間 |
詳細はこちら
|
備考 |
|
【ストーリーと解説】
亡き父が遺した実家の銭湯「まるきん温泉」に突然戻ってきた建築家の三浦史朗(生田斗真)。帰省の理由は店を切り盛りする弟の悟朗(濱田岳)に、古びた銭湯を畳んでマンションに建て替えることを伝えるためだった。実家を飛び出し都会で自由気ままに生きる史朗に反発し、冷たい態度をとる悟朗。
そんなある日、ボイラー室でボヤ騒ぎが起き、巻き込まれた悟朗が入院することに。銭湯で働いているいづみ(橋本環奈)の助言もあり、史朗は弟の代わりに仕方なく「まるきん温泉」の店主として数日間を過ごす。
いつもと変わらず暖簾をくぐる常連客、夫婦や親子。分け隔てなく一人一人に訪れる笑いと幸せのドラマ。
不慣れながらも湯を沸かし、そこで様々な人間模様を目の当たりにした史朗の中で徐々に凝り固まった何かが解されていくのであった……。
©2023 映画「湯道」製作委員会
キャスト |
生田斗真/濱田岳/橋本環奈 |
監督 |
鈴木雅之 |
上映時間 |
詳細はこちら
|
備考 |
|
【ストーリーと解説】
世界を変えるのは、最小ヒーロー《アントマン&ワスプ》か、最大の敵《カーン》か?
ファンだという子どもに自身の正体を気付かれず、挙げ句の果てにスパイダーマンと間違われてしまうアントマンことスコット。そんな日常を受け入れて、彼は愛する家族と幸せな日々を送っていた。しかし実験中に起こった事故によって、スコットと娘のキャシー、そしてピム博士と妻のジャネット、娘のホープは量子の世界に引きずり込まれてしまう。想像を絶する世界で戸惑う彼らの前に、謎の男カーンが現れる。
© 2022 MARVEL
キャスト |
ポール・ラッド/エバンジェリン・リリー/マイケル・ダグラス |
監督 |
ペイトン・リード |
上映時間 |
詳細はこちら
|
備考 |
|
【ストーリーと解説】
ストーリー
1920年代のハリウッドは、すべての夢が叶う場所。サイレント映画の大スター、ジャック(ブラッド・ピット)は毎晩開かれる映画業界の豪華なパーティの主役だ。会場では大スターを夢見る、新人女優ネリー(マーゴット・ロビー)と、映画製作を夢見る青年マニー(ディエゴ・カルバ)が、運命的な出会いを果たし、心を通わせる。恐れ知らずで奔放なネリーは、特別な輝きで周囲を魅了し、スターへの道を駆け上がっていく。マニーもまた、ジャックの助手として映画界での一歩を踏み出す。しかし時は、サイレント映画からトーキーへと移り変わる激動の時代。映画界の革命は、大きな波となり、それぞれの運命を巻き込んでいく。果たして3人の夢が迎える結末は…?
©2022 Paramount Pictures Corporation. All rights reserved.
キャスト |
ブラッド・ピット/マーゴット・ロビー |
監督 |
デイミアン・チャゼル |
上映時間 |
詳細はこちら
|
備考 |
|
【ストーリーと解説】
新たな任務で上弦の陸の鬼・堕姫、妓夫太郎と対峙した音柱の宇髄天元と竈門炭治郎たち。
堕姫と妓夫太郎の猛攻に、何度も劣勢を強いられるも全員が死力を尽くして討ち倒す。
激戦の傷を癒すため、炭治郎たちは蝶屋敷で療養する一方、百年振りの上弦の鬼の死を受け、残された上弦の鬼たちが集結する――。
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
キャスト |
声)花江夏樹/声)鬼頭明里/声)下野絋 |
監督 |
外崎春雄 |
上映時間 |
詳細はこちら
|
備考 |
|
【ストーリーと解説】
政略結婚によって結ばれたのは、格好ばかりの織田信長(木村拓哉)と信長暗殺を目論む濃姫(綾瀬はるか)。全く気が合わない水と油の関係の二人は、新婚初夜からさっそく大騒動。
ある日、濃姫の祖国で内乱が起こり父・斎藤道三が亡くなってしまう。帰る国が無くなったことで自身の存在意義を失い自害しようとする濃姫に、生きる意味と場所を与えたのは、他でもない信長だった。そんな信長も大軍に攻められ窮地に立たされた時、濃姫にだけは弱音を吐く。自暴自棄になる信長を濃姫は激励し奮い立たせ、二人は桶狭間の激戦を奇跡的に勝ち抜くことに。これをきっかけに芽生えた絆はさらに強くなり、「どこまでも上へ」と天下統一が二人の夢となる。
しかし、戦さに次ぐ戦さの中で、信長は非情な"魔王"へと変貌してゆく。本当の信長を知る濃姫は、引き止めようと心を砕くが、運命は容赦無く<本能寺>へと向かっていく。
<魔王>と恐れられた信長と、<蝶>のように自由を求めた濃姫。激動の30年を共に駆け抜けた二人が見ていた、"本当の夢"とは──。
©2023「THE LEGEND & BUTTERFLY」製作委員会
キャスト |
木村拓哉/綾瀬はるか/伊藤英明 |
監督 |
大友啓史 |
上映時間 |
詳細はこちら
|
備考 |
|
【ストーリーと解説】
入間みちおが、東京地方裁判所第3支部第1刑事部(通称:イチケイ)を去って2年。
岡山に異動したみちおが担当することになったのは、主婦が史上最年少防衛大臣・鵜城英二に包丁を突きつけたという傷害事件。事件の背景には、不審点だらけのイージス艦と貨物船の衝突事故があった。だがイージス艦の航海内容は全て国家機密で、みちおの伝家の宝刀「職権発動」が通用しない難敵…!! 一方、坂間千鶴は、裁判官の「他職経験制度」で弁護士に。配属先は奇しくもみちおの隣町…! そこで出会った人権派弁護士・月本信吾とバディを組み、人々の悩みに寄り添う月本に、次第に心惹かれていく…。そんな中、町を支える地元大企業のある疑惑が浮かび上がる――。
©浅見理都/講談社
©2023映画「イチケイのカラス」製作委員会
キャスト |
竹野内豊/黒木華/斉藤工
|
監督 |
田中亮
|
上映時間 |
詳細はこちら
|
備考 |
|
【ストーリーと解説】
第二次大戦後の1945年。そこは零下40度の厳冬の世界・シベリア…。わずかな食料での過酷な労働が続く日々。死に逝く者が続出する地獄の強制収容所(ラーゲリ)に、その男・山本幡男は居た。「生きる希望を捨ててはいけません。帰国(ダモイ)の日は必ずやって来ます。」絶望する捕虜たちに彼は訴え続けた――
身に覚えのないスパイ容疑でラーゲリに収容された山本は、日本にいる妻・モジミや4人の子どもと一緒に過ごす日々が訪れることを信じ、耐えた。劣悪な環境下では、日本人同士の争いも絶えなかった。
©2022 映画「ラーゲリより愛を込めて」製作委員会 ©1989清水香子
キャスト |
二宮和也/北川景子/松坂桃李 |
監督 |
瀬々敬久 |
上映時間 |
詳細はこちら
|
備考 |
|